9月15日(水)、関西学生サッカーリーグは後期第2節の3試合と前期第13節の延期試合1試合が開催されました。緊急事態宣言の延長に伴い、試合は引き続き会場非公開・無観客など厳しい制限を設けての開催となっています。 第2節の […] 続きを読む
Tags : feature
9月11日(土)・12日(日)、関西学生サッカーリーグ後期が開幕しました。緊急事態宣言下のため会場非公開や無観客など厳しい制限を設けての開催となりました。前期リーグの未消化試合については日程を調整中です。 今節予定してい […] 続きを読む
1985年の夏のフランス、美しい少年たちは運命的に出会い、恋をし、永遠の別れを知る。 世界三大映画祭の常連にして世界中から新作を待ち望まれているフランス映画界の巨匠フランソワ・オゾンが最新作で見せてくれたのは瑞々しいラブ […] 続きを読む
コマ撮りアニメ、ミニチュア、トリックラクガキという3つの分野で活躍するマルチアーティストMozu。高校2年生のときに自分の部屋を再現したミニチュアがSNSで話題となり、独自のクリエイトをスタート。現在はInstagram […] 続きを読む
『サッカークラブを通じた地域創生を目指して!』 和歌山県の紀南地方を中心に活動を予定しているサッカークラブ「南紀オレンジサンライズFC」のリレーコラム。第八回目はクラブスタッフ兼マネージャーの東原壮志より農業体験の活動報 […] 続きを読む
19世紀末から20世紀初頭に活躍したうランスの彫刻家フランソワ・ポンポン。生態をとことん観察したうえで単純化した、数々の動物彫刻はシンプルでありながら躍動的。ポンポンの手から宿った命が輝いています。 京都市京セラ美術館で […] 続きを読む
あふれるほどの愛でしか、世界は変わらない――― 2003年、「生きているものはみんな助ける」という“異端の獣医学生”の一途な想いで設立された「犬部」。行き場を失った犬や猫を保護し、命を守ることに燃えていたメンバーたちはや […] 続きを読む
「あなたとなら信じられる。世界はやさしさに満ちている、と。」 第69回ベルリン国際映画祭パノラマ部門 国際批評家連盟賞を受賞した映画『わたしはダフネ』が7月16日からアップリンク京都、7月23日からシネ・リーブル梅田と順 […] 続きを読む
7月17日(土)・18日(日)、関西学生サッカー選手権大会準々決勝が行われ、総理大臣杯出場権が得られるベスト4が出そろいました。 関西学生サッカー選手権大会は、関西学生サッカー春季王者を決めるトーナメント。上位4チームに […] 続きを読む
『サッカークラブを通じた地域創生を目指して!』 和歌山県の紀南地方を中心に活動を予定しているサッカークラブ「南紀オレンジサンライズFC」のリレーコラム。第七回目は代表の森永純平より「農業」をテーマにした投稿です。 &nb […] 続きを読む