昨年、クイーンは50年周年を迎えました。今なお輝きつづけるスーパーバンドの軌跡を、彼らの音楽とともにたどる展覧会「QUEEN50周年展 −DON’T STOP ME NOW−」が、大丸梅田展で開催中です。(〜5/9) 会 […] 続きを読む
Tags : feature
何回ネタにするの! とお叱りを受けそうですが…。福山雅治さんのライブで、またまた小さな奇跡と出会ったので報告させてください。 『WE’RE BROS. TOUR 2021-2022』 2月24日 […] 続きを読む
素顔を見せない“顔なきポップスター”として世界的な注目を集めるシンガーソングライター・Sia(シーア)。楽曲はもちろん、MVなどのビジュアル制作でも卓越したセンスが光る彼女が映画製作に進出。原案・脚本・製作・監督を手掛け […] 続きを読む
Jリーグで、日本代表で、海外のビッグクラブで、今、大学サッカー出身の選手たちが活躍しています。関西学生サッカーからも今年はすでに15選手のJクラブ内定が発表されました。そんな関西学生サッカーリーグの魅力をさらに高めるため […] 続きを読む
優しい映画ができました。―――ダムがひとつもない一級河川「高津川」の流域で暮らす人々の日常と、そのなかにある葛藤を描いた映画『高津川』が2月11日(金)から梅田ブルク7、2月25日(金)から京都シネマで公開されます。 日 […] 続きを読む
日本一の清流・島根県〈高津川〉流域で健気に生きる人々の暮らしと、そこに根づく伝統文化をシンプルかつ力強いメッセージで描いた映画『高津川』。 2月11日(金・祝)からの全国公開を記念し、梅田ブルク7にて舞台あいさつが開催さ […] 続きを読む
古代から現代まで、約50万点にものぼる文化財を所蔵するエルサレムのイスラエル博物館。同館が誇る珠玉の印象派コレクションが来日する展覧会「イスラエル博物館所蔵 印象派・光の系譜―モネ、ルノワール、ゴッホ、ゴーガン」があべの […] 続きを読む
本格派のスパイ・アクションをオール女性キャストでつくりたい―――『ゼロ・ダーク・サーティ』や『女神の見えざる手』などの話題作で圧倒的な演技力を披露してきたジェシカ・チャステインの発案に賛同し、各国のスター女優たちが集結。 […] 続きを読む
『サッカークラブを通じた地域創生を目指して!』 和歌山県の紀南地方を中心に活動を予定しているサッカークラブ「南紀オレンジサンライズFC」のリレーコラム。今回は2022年からの入団が決まっている山野春樹選手からの投稿です。 […] 続きを読む
先日、母親といっしょに福山雅治さんのライブに行ったことをコラムに書きました。 https://www.one-kansai.info/column/one-writer/2990 1年以上も放置していたスタ […] 続きを読む