音楽ファン以外にもその存在・楽曲は広く知れ渡り、2016年の逝去後もファンを増やしつづけるロックスター、デヴィッド・ボウイ。彼が創造した唯一無二の世界を追体験できるドキュメンタリー映画『デヴィッド・ボウイ ムーンエイジ・ […] 続きを読む
Tags : 映画
『怪盗グルー/ミニオンズ』シリーズに登場し、世界中から絶大な人気を誇る謎の生物ミニオン。日本でも大きな人気を誇り、昨年は日本だけの特別記念日“3(ミ)月20(ニオン)日=ミニオンの日”が制定されました。 そんな「ミニオン […] 続きを読む
完璧な親はいない。そして、完璧な子供も。―――愛しているのに届かない親と子の〈心の距離〉を描く映画『The Son/息子』が3月17日(金)から全国公開されます。 映画『ファーザー』でアカデミー賞®脚色賞を獲得したフロリ […] 続きを読む
娘を殺された元夫婦と犯行時に未成年だった加害者の女性。癒やしようのない苦しみに囚われた3人の葛藤を見すえ、魂の救済、赦しという深遠なテーマに真っ向から挑んだ問題作『赦し』。関西ではシネ・リーブル梅田ほかにて3月24日(金 […] 続きを読む
数々の賞を獲得した映画『おくりびと』の脚本家であり、人気ご当地キャラクター「くまモン」の生みの親でもある小山薫堂さんと映画『マスカレード』シリーズの制作陣がタッグを組み、小山さんが提唱する入浴という行為を突き詰める新たな […] 続きを読む
1967年に放映されたTBSドキュメンタリー史上最大の問題作が、半世紀の時を経て現代に蘇る! 街ゆく人に〈あなたにとって日の丸とは何ですか?〉と淡々と問うていく、むき出しのドキュメンタリー、映画『日の丸~寺山修司40年目 […] 続きを読む
時代小説の巨匠・池波正太郎の作品はこれまで何度も映像化され、多くの名作が残っています。そして2023年、池波正太郎生誕100年という記念すべき年に、新たな傑作が誕生。映画『仕掛人・藤枝梅安』が2月3日(金)から全国で公開 […] 続きを読む
それでも、あなたと家族でよかった。―――『8人の女たち』『グレース・オブ・ゴッド 告発の時』など人間関係や組織の在り方を独自の視点で映像化してきたフランソワ・オゾン監督。2月3日(金)から全国公開される最新作『すべてうま […] 続きを読む
講談社「モーニング」で連載されたコミックを原作に、月9で放送された人気連続ドラマ『イチケイのカラス』が映画化。自由奔放で型破りな裁判官・入間みちお(竹野内豊)、超ロジカルなエリート裁判官・坂間千鶴(黒木華)を筆頭に、ドラ […] 続きを読む
その願い、絶望よりも深く、憎しみよりも強靭――― 山里でひとり暮らす陶器職人の父親と海外で活躍する息子、隣人でありながら交わることのなかった在日ブラジル人の青年…。“今を生きる”彼らのリアルな姿を軸に、独自の視野から〈家 […] 続きを読む