【関西学生サッカー】第8節 関西大勝利で勝点20。関学大、京産大は黒星。

6月1日・2日、関西学生サッカーリーグ第8節6試合が開催されました。

関西大学vs大阪学院大学は、32分に大院大がMF19青木玲選手のゴールで先制しますが、関西大は77分にMF18和田健士朗選手のコーナーキックが直接入って同点に。さらにアディショナルタイムにMF8真田蓮司選手が逆転ゴール。ここまで無敗の関西大が2-1で勝利、勝点を20に伸ばしました。大院大は藤枝MYFC内定のFW10閑田隼人選手が先発フル出場でした。

京都産業大学vs大阪体育大学は、69分大体大FW35臼田成那選手のゴールが決勝点となり0-1で大体大が勝利。大体大は北海道コンサドーレ札幌内定のMF10木戸柊摩選手、ノファ山口内定のDF5峰田祐哉選手が先発出場でした。

阪南大学vs甲南大学は、阪南大MF10金本毅騎選手が2ゴールと好調。甲南大を無失点に抑えて2-1の勝利です。

関西学院大学vs大阪経済大学は、大経大MF47森厚達選手の2ゴールをはじめFW23下崎琉宝選手、MF6植田一輝選手のゴールで4得点。関学大は76分に途中出場のMF10森雄大選手が1点を返しますが、試合は1-4で大経大が勝利しました。

びわこ成蹊スポーツ大学vs京都橘大学は、びわこ大が80分に後半途中出場のMF28稲垣禅太郎選手がゴール。京都橘大を無失点に抑えて1-0で勝利しました。びわこ大は今シーズン初勝利です。

同志社大学vs立命館大学、伝統の同立戦は立命大がDF17大坪謙也選手、FW15澤田忠和選手がともに1ゴール1アシスト、後半途中出場のMF40茂木太智選手もゴールを決めて0-3で勝利しました。立命大は京都サンガF.C.内定のMF10中野瑠馬選手が先発出場でした。

 

●結果 第8節

6/1(土)

関西大 2 (0-1) 1 大院大

京産大 0 (0-0) 1 大体大

阪南大 2 (1-0) 0 甲南大

関学大 1 (0-3) 4 大経大

6/2(日)

びわこ大 1 (0-0) 0 京都橘大

同大 0 (0-2) 3 立命大

 

●予定 第9節

7/7(日)

会場:京都産業大学・神山球技場

京産大 – 大院大

会場:同志社大学・京田辺グラウンド

関西大 – 同大

会場:大阪体育大学・人工芝サッカー場

関学大 – 大体大

会場:大阪経済大学・摂津キャンパスグラウンド

大経大 – 甲南大

会場:立命館大学・原谷グラウンド

びわこ大 – 立命大

会場:KYOTO TACHIBANA STADIUM

阪南大 – 京都橘大

Michio Kii

関連記事