日本一の清流・島根県〈高津川〉流域で健気に生きる人々の暮らしと、そこに根づく伝統文化をシンプルかつ力強いメッセージで描いた映画『高津川』。 2月11日(金・祝)からの全国公開を記念し、梅田ブルク7にて舞台あいさつが開催さ […]
古代から現代まで、約50万点にものぼる文化財を所蔵するエルサレムのイスラエル博物館。同館が誇る珠玉の印象派コレクションが来日する展覧会「イスラエル博物館所蔵 印象派・光の系譜―モネ、ルノワール、ゴッホ、ゴーガン」があべの […] 続きを読む
本格派のスパイ・アクションをオール女性キャストでつくりたい―――『ゼロ・ダーク・サーティ』や『女神の見えざる手』などの話題作で圧倒的な演技力を披露してきたジェシカ・チャステインの発案に賛同し、各国のスター女優たちが集結。 […] 続きを読む
大変、遅くなりましたが、新年あけましておめでとうございます。 2022年もoneをよろしくお願い申し上げます。 みなさまは、ライブやサッカーなどのエンターテインメントの現場をいつまで楽しめるのだろう〜と考え […] 続きを読む
コロナ禍、表現の場を失った3人の俳優たちが立ち上がってつくった自主制作映画『truth 〜姦しき弔いの果て〜』は、女性たちの本音バトルが炸裂するシニカルコメディ。メガホンをとった堤幸彦監督にとっては、本作が監督50作にあ […] 続きを読む
1980年代、痛烈な歌詞と独自の音楽性でイギリスのミュージックシーンを席巻したザ・スミス。彼らの解散ニュースが駆け巡った夜、熱狂的なファンはある行動にでる―――。 ザ・スミスファンのラジオ局ジャック事件を映画化した『ショ […] 続きを読む
今年の春に「大阪進出」を宣言し、関西テレビの情報番組では週替わりMCを務めるなど関西でも知名度が急上昇中の男女漫才コンビ「ラランド」が、11月17日(水)にグランドオープンするTOHOシネマズセブンパーク天美のオープン記 […] 続きを読む
いよいよ11月17日(水)にグランドオープンするシネマコンプレックス「TOHOシネマズ セブンパーク天美」。オープンを記念して、FM802の人気番組「ROCK KIDS 802 -FRIDAY-」の公開収録イベントが11 […] 続きを読む
あの時も、あの場所も、あの人も、すべてがいまの自分に繋がっている――― バブル崩壊後の90年代半ばから2020年まで。変わりゆく時代のなかで、なんとかやり過ごしながら生きてきた「ボク(たち)」の姿をありのままに表現し、共 […] 続きを読む
この悪夢は、本物。――― 高い評価を得た『ゲット・アウト』や『アス』のプロデューサーがこの秋、届けるのは、新たな衝撃を呼び起こすパラドックス・スリラー。 11月5日(金)から全国ロードショーされる映画『アンテベラム』は、 […] 続きを読む