「週刊ヤングジャンプ」で連載中の大人気マンガ『キングダム』。7月28日(金)に公開された実写化シリーズ第3弾となる『キングダム 運命の炎』は、公開3日間で2023年実写映画のオープニング観客動員数No.1を記録し、シリー […] 続きを読む
こんなしんちゃん、見たことない。───日本を代表するマンガ・アニメ「クレヨンしんちゃん」。1993年から劇場版が毎年公開され、笑いと感動を届けてくれています。そして、2023年8月4日(金)、シリーズ31作目となる『しん […] 続きを読む
運命に導かれ、時は来た。───「週刊ヤングジャンプ」で連載中の大人気マンガ『キングダム』。2019年に実写化されて大ヒットを記録し、3年後には続編も制作。そして、2023年7月28日(金)、シリーズ3作目となる映画『キン […] 続きを読む
動物写真家・岩合光昭さんが世界をめぐって各地のネコを撮影するNHK BSプレミアムの人気番組「岩合光昭の世界ネコ歩き」。10周年を迎えた今年、待望の新作写真展『岩合光昭の日本ねこ歩き』が阪急うめだギャラリー・アートステー […] 続きを読む
昨年12月に開催し、新旧フラメンコ映画の傑作を上映したラテンビート映画祭が、この夏に戻ってきます! ラテンビート映画祭presents「フラメンコ!フラメンコ!」と題して、7月28日(金)より、シネ・リーブル梅田、シネ・ […] 続きを読む
あべのハルカスで水遊びアトラクションが楽しめる夏イベント「のぼろや!あそぼや!水遊び!ハルカス天空ワンダーランド」が7月4日(火)からスタート。開催を記念し、 オープニングセレモニーがあべのハルカスの展望台「ハルカス30 […] 続きを読む
2008年に公開された三谷幸喜の作品『ザ・マジックアワー』を中国でリメイク。映画『トゥ・クール・トゥ・キル ~殺せない殺し屋~』が7月8日(金)から全国公開されます。 制作したのは、中国で人気の喜劇集団・開心麻花(カイシ […] 続きを読む
古代以来、西洋美術の根幹をなすテーマ〈愛〉。フランス・パリにあるルーヴル美術館の愛を表現した絵画がそろう展覧会「ルーヴル美術館展 愛を描く」が、京都市京セラ美術館にて開催されています。(〜9/24まで) ルーヴル美術館の […] 続きを読む
渇いた世界に、希望の雨は降るのか───。1990年に文學界新人賞を受賞し、芥川賞の候補にもなった河林満の原作を30年の時を経て映像化。映画『渇水』が6月2日(金)から全国公開されます。 主演は数々の作品で多面的な表情を見 […] 続きを読む
最近話題の〈デザインとアートの境界〉を正面から問う展覧会「デザインに恋したアート♡アートに嫉妬したデザイン」。開館1周年記念展として、大阪中之島美術館で開催されています。(〜6/18まで)。 アートとデザインは、大阪中之 […] 続きを読む