劇場版『鬼平犯科帳 血闘』舞台挨拶レポート。今の時代だからこそ、“鬼平の人間ドラマ”が必要。

時代小説家・池波正太郎の三大シリーズのひとつで、“時代劇の金字塔”として長く愛されつづけている「鬼平犯科帳」。“初代”長谷川平蔵役を初代松本白鸚がつとめ、その後、丹波哲郎、萬屋錦之介、二代目中村吉右衛門と受け継がれてきました。

そして、2024年。初代松本白鸚を祖父に、二代目中村吉右衛門を叔父にもつ十代目・松本幸四郎を迎えた、新たな鬼平犯科帳が誕生! 池波正太郎生誕100年記念作品としてテレビスペシャル1作品+劇場映画1作品+連続テレビシリーズ2作品の計4作品をSEASON1として制作し、SEASON1の第二弾となる劇場版『鬼平犯科帳 血闘』が5月10日(金)から全国公開されています。

公開を記念した舞台挨拶が5月11日(土)に大阪ステーションシティシネマで行われ、主演の松本幸四郎さん、若き日の鬼平を演じた市川染五郎さん、密偵・おまさ役の中村ゆりさんが登壇。和やかな雰囲気のなか、映画への熱い想いを語ってくれました。

 

〈新たな鬼平犯科帳のスタート。

5月10日から全国公開されている本作。“五代目”長谷川平蔵のとなった松本幸四郎さんは「昨日、初日を開けることができました。〈新たな鬼平犯科帳〉のスタートです」と宣言し、父である幸四郎さん演じる鬼平の若き日を演じた市川染五郎さんは「関わった方、一人ひとりのこだわりが詰まった作品がみなさまのもとに届くことが本当にうれしい」とあいさつ。中村ゆりさんは「大阪府寝屋川市香里園出身です。こんなにすごい大作をもって帰ってこられて感激しています」と地元での舞台挨拶を喜んでいました。

劇場版『鬼平犯科帳 血闘』舞台挨拶での松本幸四郎さん。

 

歌舞伎の舞台でもよく大阪を訪れる幸四郎さん。大阪の印象をたずねると「反応がとてもストレートで、おもしろいときは“おもしろい!”という反応をいただけますが、つまらないと“つまんない”という圧を感じる。緊張するところで、やりがいを感じる場所でもある」と役者ならではの感想を教えてくれます。去年の7月にはじめて大阪松竹座の舞台に立った染五郎さんも同様の印象があるようで「ストレートに反応してくださるのでうれしくもあり、恐くもありました」と打ち明けます。

大阪出身で現在は東京で暮らしている中村さんは「大阪に帰ってくると関西にしかない距離感や率直さ、人情があって、ここで育ってよかったなぁって改めて思います」としみじみ。とはいえ、近年の大阪は大規模な再開発が行われています。「この(梅田)辺り、ぜんぜんわからないです!」と街の変わりように驚いていました。

劇場版『鬼平犯科帳 血闘』舞台挨拶の様子。

 

幸四郎さんは、ふわふわ系男子?

トークテーマが共演したお互いの印象になると、幸四郎さんは中村さんを「ステキな方」と前置きしたうえで「天然なテンポ感で、つねに同じ。なんにもブレない」と表現。それを聞いた中村さんは「そっくりそのまんま(幸四郎さんへ)お返しします」といい、「(幸四郎さんは)しっかりしていそうなイメージだったのですが、すごくぽわわわ〜んとしていて、ふわふわ系男子(笑)」であると明かします。そのおかげで親しみやすかったそうで「こっちが緊張しない空気感を与えてくださるから、わたしもどんどん図々しくなっちゃって近所のお兄ちゃんみたいに接して(笑)。それくらい懐の深い感じでした」。

劇場版『鬼平犯科帳 血闘』舞台挨拶での中村ゆりさん。

 

若き日の鬼平・長谷川銕三郎を演じた染五郎さんは幸四郎さんや中村さんと撮影現場でいっしょになることはなく、完成したものを観て自身のパートと父のパートのつながりを感じたそう。「父が演じた長谷川平蔵の若いころを自分が、(中村さんが演じる)おまさの若いころを中島瑠菜さんが演じています。同世代の2人でつくった空気感がこういうふうにつながっていくのかと、なんだか不思議な感覚でした」と振り返ります。

劇場版『鬼平犯科帳 血闘』舞台挨拶の様子。

 

銕三郎は愛着のある役。出会えてよかった。

今回の舞台挨拶では観客からの質問も受け付けました。最初の方から〈息をつかせぬ殺陣の大変さ〉について質問されると、幸四郎さんは「鬼平犯科帳を挑むにあたって、殺陣は重大なテーマだと思っていた」と告白。さらに殺陣への想いをつづけ、「殺陣にも必ず気持ちがある。一人ひとり倒していき、一歩ずつ進んでいく、ひとつひとつ意味のある手だと思ってやっていました。心がけたのは竹光の軽い刀をどう重くみせるか。本当に人が切れているか、どういう想いで切っているのかを考えて演じました。ただリアルにすればいいというわけではなく、時代劇はエンターテインメント。リアルとエンターテインメントのバランスをどうすればうまく成立できるのか、殺陣師の清家三彦さん、清家一斗さんと山下智彦監督で綿密につくっていきました。殺陣がひとつの見どころになるようデコレートしていって、やっている自分としてはとても気持ちよかったです」と熱く語ります。

 

2人目の観客からは〈演じている役と自分自身の似ている部分と違う部分〉を問われます。まず幸四郎さんが鬼平の強さにふれ「自分ならいっしょに泣いてしまうな、声をかけてしまうなってところで、平蔵はあえて声をかけなかったり、感情を表にださなかったりする。強い男だなと改めて感じた」と答えます。本作のキーパーソンで密偵になりたいと平蔵に申し出るおまさを演じた中村さんは「わたしはクールでミステリアスなおまさとはかけ離れています。でも、置かれた境遇のなかで自分の尊厳を守って決してブレないところは、似ているというより、すごく共感しました」と自分とは異なる人物像に魅せられたといいます。また、暴れん坊でもある若き日の鬼平・銕三郎役の染五郎さんは「自分の好きなことに対して熱くなって突っ走ってしまうところは似ているかもしれません」としつつも、「普段の自分とは違う」と断言。だからこそ、やりがいがあったそうで「ああいった骨太で荒々しい役は、やるのも見るのも好き。出会えてうれしいですし、すごく愛着のある役になっています」と思い入れのある役を演じた手応えを口にしていました。

劇場版『鬼平犯科帳 血闘』舞台挨拶での市川染五郎さん。

 

鬼平を演じるのは、運命で、天命。

舞台挨拶の締めは“五代目”長谷川平蔵・松本幸四郎さんが言葉をつづり、「鬼平が新たにはじまりました。祖父(初代松本白鸚)がはじめて長谷川平蔵をつとめ、叔父の中村吉右衛門が多くの作品をつくりました。それをわたしがやるというお話をいただき、運命だと思い、天命だと信じて、この鬼平犯科帳に取り組んできました。歴史のある作品で、いろいろな見方、いろいろな想いがあると思いますが、今の時代だからこそ“鬼平の人間ドラマ”が必要だと思ってもらえる作品をスタッフ・キャストがひとつになって作り上げることができました。ぜひとも多くの方々に観ていただきたいですし、今日観た方のなかにもこの作品の想いが長い間残りますように心から願っております」とあいさつ。改めて大役を引き継ぐ決意が述べられると、〈新たな鬼平〉の誕生を祝した大きな拍手が会場に響きました。

劇場版『鬼平犯科帳 血闘』舞台挨拶の様子。

 

劇場版『鬼平犯科帳 血闘』

5月10日(金)から、大阪ステーションシティシネマ、なんばパークスシネマ、MOVIX京都、TOHOシネマズ二条、kino cinema神戸国際などで公開

公式サイト:https://onihei-hankacho.com/movie/

©「鬼平犯科帳 血闘」時代劇パートナーズ

masami urayama

関連記事